2010年3月26日金曜日

3/28、南大沢で「辺野古と上関を結ぶ合同学習討論会」

メンバーが企画・運営に参加しているイベントです。


辺野古と上関を結ぶ合同学習討論会
●日時:3月28日(日)13時30分開会(開場13時)~16時30分
●場所:南大沢市民センター会議室2 (京王相模原線南大沢駅下車すぐ)
http://www.hachiojibunka.or.jp/center/minamioosawa/minamioosawa.htm
●内容:「辺野古の状況について」ワーク・セッション
    「上関の状況について」ワーク・セッション
●会場費としてカンパのお願いあり
●主催 空と海の放射能汚染を心配する市民の会/福島老朽原発を考える会
ピース・ニュース

「辺野古」と「上関」ってなんだかとっても良く似ていそうです。 一緒に考えてみませんか 辺野古も上関も貴重な自然がイッパイ それを破壊する計画が政府や電力会社によって 強引に進められようとしています。地元の人たちは生活や自然を守るために反対して闘っています。 「日本の安全保障のために基地は必要」 「CO2 削減で原発は必要」・・ウーンなるほど・・でもそれって何か誤魔化されていません?

●瀬戸内最後の楽園と呼ばれた島で原子力発電所の建設計画が進み、貴重な生態系が破壊されようとしています。上関原発がいかに自然を壊し、島民の暮らしを壊すものなのか、生物多様性の持つ意味を含めてご紹介したいと思います。
(福島老朽原発を考える会/阪上)

●辺野古もヘリパッド建設予定地の高江も本当に豊かな自然があります。こんなところに戦争のための基地をつくるというのは本当にゆるせないことです。辺野古・高江の自然を残し、基地はどうしたら無くせるのか、いろいろな視点から考えたいと思います。(ピース・ニュース/青木)

2010年3月20日土曜日

4/25埼玉(越谷)で『天国はつくるもの』上映と米原草太さんトークライブ

メンバーが企画・運営に携わっているイベントです。

今、お勧めの映画です!自分が生まれて来たことへの感謝。支えてくれてきた人達への感謝。人は一人では弱いものですが、この映画を観て、『仲間』を感じて、持続可能な社会へ一緒に一歩踏み出してもらえたらと思います。便利な世の中だけど、自殺者が多い社会に生きている私達。私達に出来る事はたくさんあります。それを伝えてくれた米原さんのお話も皆さんに聞いてもらいたいです!


『天国はつくるものpart2』上映会&米原草太トークライブ

「今よりHAPPYな世の中をつくりたい!」そんな想いで、てんつくマンが創った映画。『天国はつくるもの』。そのてんつくマンに影響された米原草太。『やれできマラソン』で環境問題を伝え『やればできる』をテーマに2ヶ月間毎日フルマラソンで3600kmを完走!『自分を侮らず、奇跡を起こそう』そんな2人の熱いメッセージを受け取りに来てください。子どもたちの未来のために一歩踏み出す勇気が出てきます☆


■日時■
2010年4月25日(日)
13:40 開場
14:00 開演
16:00 上映終了
休憩
16:15 米原草太トーク
17:20 終了
その後 交流会もあります。


■料金■
1000円


■場所■
埼玉県越谷市 南越谷公民館 「パレット」
 会場tel 048-990-1200


■アクセス■
(東武伊勢崎線 『新越谷』駅下車・西口
JR武蔵野線『南越谷』駅下車 徒歩6分) 

■申し込み■
0cd0601178w4z1c★ezweb.ne.jp (担当:元木)の
(1) タイトルに「4月25日申し込み」
(2) 本文に名前と連絡先(複数名いたら全員分お願いします)
をお書きの上、メールください。

主催  WATER GREEN

☆映画紹介☆
「めでたい世の中を創りたい」と願いを込めててんつくマンが創った映画。『天国は死んでからではなく、今の世の中でつくっちゃおう!』と立ち上がったど素人達のドキュメンタリー。内容は(1)愛知県にある自然分娩医の吉村先生は『幸せなお産が日本を変える』と語る。時間に追われず自分自身の力で産むことで、子どもだけでなく親の人生も大きく変わる。そして(2)自給率40%の日本の香川県で、農業を初め村作りに挑戦したど素人たち。その活動の中で「引きこもり」の青年が心に抱えた殻を仲間と共に開いてゆく。など等。

「動くこと」「あきらめないこと」を選択した人たちの挑戦の物語。

温暖化問題、子どもたちのアトピー・喘息の増加。私達はこのまま経済成長だけを続けていて本当に良いのかな?と不安になります。「神様、お願い!」ではなく自分達に出来る事をやってしまおう!『自分の力を侮るな、ならば奇跡は起きる軌跡は連鎖する』をメッセージに全国で上映されている。
HP → www.tentuku.com


☆米原草太さん 紹介☆
2008年越谷にてエコイベントWATER GREENを主催。その後、素敵なイベントを各主催。2009年9月には「やれできマラソン」に挑戦。夢を語るだけでなく、周りに求めるだけでなく、まずは自分で出来ることをやってみることが大切!と、青森から沖縄まで毎日フルマラソンをして3600kmを完走! 「ゼロからでもやればできる」を体現した23歳。そのエネルギーで生物が多様な地域で環境破壊が起きていることなども伝えている。
米原草太ブログ →  http://water-green.didit.jp

最後まで読んでいただきありがとうございました。

4/3、東京にて Bee's Café

「上関原発どうするの? ~瀬戸内の自然を守るために~」のメンバーが、企画・運営に関わっているイベントの案内です。

(転送、転載大歓迎です!)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ミツバチたちのように集まろう!語ろう!伝えよう!
【Bee's Café】 ワールド・カフェスタイルの交流会Vol.2
★テーマ: 「生物多様性ってなぁに?」
★日時: 2010年4月3日(土) 13:00~16:00 (受付開始12:30~)
★会場: @環境パートナーシップEPO会議室(コスモス青山内)
      (PDF版案内図)http://www.geic.or.jp/geic/intro/epo_map.pdf
★ゲスト: 花輪伸一さん(WWFジャパン)
       菅波完さん(ラムサール・ネットワーク日本)
★参加費 1000円 (おもてなしドリンク付)
      ※アースデイマネーもお使いいただけます。
※当日は、おいしいヴィーガン(純菜食)スイーツも販売いたします。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
Bee's Caféのサイトはコチラ
http://www.nonukesmorehearts.org/bees-cafe.html
ブログも随時更新中! http://bees-cafe.jugem.jp/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

Bee's Caféは、 「カフェ」のようなリラックスした雰囲気で、
お茶やスイーツを楽しみながら話し合う、「ワールド・カフェ」スタイル(※)のイベントです。
昨年の10月4日に開催した、Vol.1「六ヶ所から見つめる未来」では、
参加者のみなさまから「楽しかった!」「たくさんの出会いと気づきがあった!」と

大好評をいただいたBee's Café。
第二弾のテーマは「生物多様性ってなぁに?」です。

※「ワールド・カフェ」スタイルとは?
少人数のグループに分かれて、テーブルごとに設定したテーマについて20~30分ほど話し合い、
机上の模造紙にアイデアや意見を描き出します。
さらにテーブルを移動してたくさんの方と交流しながら、アイデアを深めたり、膨らませていく方
法で、
初めての人同士でも気軽に話せ、ネットワークが自然に広がります。

■□■Bee's Café Vol.2「生物多様性ってなぁに?」
「生物多様性」という言葉にまだ馴染めていない人、
気にはなっているけれど、どうしたらよいのかわからない人、大歓迎!

今回は、地球上の多様な「いのち」を支え合う環境保全に取り組んでいる
生物多様性の専門家をゲストに迎えます。

ゲスト:
◆花輪伸一さん(WWFジャパン) http://www.wwf.or.jp/
◆菅波完さん(ラムサール・ネットワーク日本) http://www.ramnet-j.org/



2010年は「国際生物多様性年」。
しかも日本は10月に名古屋市で開催される
COP10(生物多様性条約第10回締約国会議)の議長国です。
このチャンスに、私たちの日々の行動や暮らし方を見つめなおしてみませんか?

テーブルを囲んで楽しく語り合い、つながり合うことで
新たな出会いと気づきが生まれちゃう・・・。
そんなワクワクする瞬間に、あなたもぜひ参加してください。

★タイムスケジュール
12:30~ 開場、受付開始。
13:00~ オリエンテーション(コンセプト、ルールの説明)
13:10~ ゲストからのプレゼン。
13:50~ 交流タイム
       自己紹介と「ワールド・カフェ」スタイルを体験。
14:05~ 休憩(ドリンク、スイーツをGET!)
14:20~ ワールド・カフェタイム
テーブルごとに設定されたキーワードをきっかけに気軽に話をしましょう。
15:20~ まとめ
       テーブル毎に「気づき」「アイデア」などを発表。
16:20  終了

【参加お申し込み予約】
下記のフォームからお申し込みください。
http://www.nonukesmorehearts.org/bees-cafe_mail.html

定員は40名です。
先着順とさせていただきますのでお申し込み予約はお早めに!
※ご予約無しでご来場された場合、
定員に達している場合はご入場頂けない場合がございます 。 ご了承ください。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
主催=Bee's Café Project
TEL: 03-3238-9035 (open 13:00~20:00)
いろりばた会議(たんぽぽ舎 内)
MAIL: bees-cafe●nonukesmorehearts.org
(●を@に差し替えて送信ください) / NO NUKES MORE HEARTS