2012年2月27日月曜日

「2/20「中電さん、さようなら」命の海を守り続ける!~~山口県「上関・祝島」を写真で見る報告会~~」のアンケート結果の一部を公開します。

「2/20「中電さん、さようなら」命の海を守り続ける!~~山口県「上関・祝島」を写真で見る報告会~~」には70名のかたがたが参加、寒い夜でしたが、那須圭子さんと山下博由さんの興味深いお話に、会場は熱気に包まれました。当日、アンケート用紙を配布し、34枚提出いただきました。ありがとうございました。ご回答の概要と、自由記述欄の一部、ウェブ公開可としてくださったものを公開いたします。

 参加人数  70名
 提出者    34名
 回収率    48.6%


◆ このイベントはどちらでお知りになりましたか?
① 「上関どうするネット」および関係者から
② 友人・知人から
③ チラシ
④ インターネット( Twitter Facebook Blog ) 8    
⑤ その他(           )
    (たんぽぽ舎 1  空白 1  PARC 1  週刊金曜日 2)

◆ 内容はわかりやすかったですか? 
① とてもわかりやすい  23
② わかりやすい     7
③ 普通     1(「わかりやすい~普通」)
無回答    3

◆ アンケートの内容をweb に (お名前は伏せて) 掲載してもよろしいですか?
① はい 21       
無回答   9
② いいえ  4

    • 祝島のことを語ってくださったことが印象的でよかった。

    • 生物のお話も那須さんのお話も、これまで知識としてもっていたものを超えていました。かけがえのない海、生命へのいとおしさが増して、涙を禁じ得ません。フクシマは私に起こったこと、と受け止めました。
    • 前回も参加させていただいたのですが、今回もいろいろと勉強になりました。やはり最前線で動いている人たちの資料、写真、言葉は力強くわかりやすいです。このような機会をもっとたくさん、いろんな場所で開いてほしいです。もっと若い世代にも知ってほしいし、行動してほしいですね。今日は本当にありがとうございました。
    • 原発被害の人たちに対する祝島の厳しい見方、思いに、私自身、東京に住む者ですが、同じように反省するものがあります。今まで深く考えることなく、3.11まで過ごしてきました。これからしっかり歩んでいきたい。

            • 「ミツバチの羽音と地球の回転」で上関、祝島の原発反対運動のことを初めて知りました。ショックでした。日本のメディアのいい加減さに怒りを覚えます。3.11を迎える前にもっと何かできていたら……。 戦後っ子は昔(昭和初期)の人々の過ちを繰り返すわけにはいきません。正直に誠実に生きていかなくてはなりません。※ 福島の人々が反対してこなかったと非難できない。国はどこの自治体へも「安全」のうそを巧妙に仕掛けてきたのだから。我々国民が無関心にしてきたことだったのだから。


              • まず山下さんのお話とスライドで美しい自然がどれほど貴重なものなのかと涙が出てきてしまいました。祝島の方々は、これらを守り次世代に残していく、その一点で長い間たたかっていらっしゃり、その強さを自分も考えていかなくては、と思います。那須さんは、力強く心のこもったご説明で心に重く響きました。特に、「3.11以前の自分が無関心な傍観者ではなかったか、立ち止まって考えてほしい」との言葉を聞き、傍観者であったことを恥じているので、いろいろ市民運動に参加し始めた自分の答えの一つだと感じました。祝島はまだまだ安心できない状態であることがわかり、他の原発を止めることも必要だが、絶対上関は中止させなくてはと思います。那須さんのお話、もっと伺いたいと思いました。本日はありがとうございました。


                • 写真で訴えられ、よく伝わってきました。私も祝島に行きましたが、あの澄んだ美しい海、そして漁師の皆さんの誇らしそうな一本釣りは忘れられません。原発は絶対要らない!


                  • ゆるがぬ暮らし、祝島の底力……究極の自立=自分の食べる物は自分でつくる――が印象的なメッセージでした。中国電力の社員のいくつかの台詞、すぐに怒りが湧き起こるものだけでなく、自分もちらっと共感してしまうかもしれない可能性を感じて、自分にショックでした。
                  • 日本は狭いです。他人事ではありません。あぶないものはつくらないでください。


                  • ◎祝島周辺がどんなに豊かな(いろいろいておもしれえ)海であるかが、山下先生のお話で今までよりよく知ることができました。(私も島のアマゾネスのように海に飛び込みたい!)◎ 福一の事故があってから、上関・祝島のことも知りました。都会に住み電気のふんだんな供給を享受してきた者として那須さんのお話、痛切に受け止めて暮らしていきたいです。ありがとうございました。
                  • 那須さん、山下さん、敬愛する方にお会いできましたこと、記念となりました。大変良い講演会でした。
                  • 「中電さん、さようなら」以来、那須さんにお会いしたいと思っていました。大変、大変お世話になりました。福島菊次郎さんとの福島の旅の写真は次の写真集でまた見ることができますか? 楽しみに待っています。
                  • 山下先生は今日のためによく工夫された報告をしてくださり、よく理解されたと思います。映像もよかったと思います。那須様の写真解説は映画以上と言えるほど見事なものでした。UTUBEで流していただければ幸いです。(DVDにしてくだされば活用しやすくなります)。
                  • 写真とともに解説や思いを聞けてとてもよかったです。那須さん、福島(ママ)さん、ご苦労様でした。 「ミツバチの羽音と地球の回転」のドキュメンタリーを見ていたので、さらに話がわかりやすかったです。そして、今の福島、考えると苦しい思いです。飯舘の長谷川氏のお話も伺う機会があれば参ります。
                  • 祝島の人たちの自立心はすごいと思います。原発はすべて廃止すべきです。安全性は保障できないでしょう。原発廃止へ向けての活動に頭が下がります。
                  • 祝島を撮ったドキュメンタリー映画を何度となく観ました(2本とも)が、今日の那須さんの写真がもっとあからさまで真に迫っていて、映画とは全く違う姿を随所に観ることができて、大変勉強になりました。これらの映画を観た周りの友人知人の(ママ)報告をしたいと考えています。祝島にずっと関心を持ってこれからも暮らしていくつもりです。
                  • “原発は要らない”、改めてそう思いました。
                  • 那須さんの写真を見ながら、胸が詰まったり、怒りで腹が煮えくり返ったりしました(中電の工事に対して)。

                  0 件のコメント:

                  コメントを投稿