上関原発どうするの? ~瀬戸内の自然を守るために~

市民グループ「上関原発どうするの? ~瀬戸内の自然を守るために~」(略称「上関どうするネット」)です。 瀬戸内海を臨む、山口県上関町(かみのせきちょう)長島での原子力発電所建設計画にまったをかけるため活動しています。主に首都圏で活動しています。 カンパはいつでもありがたく頂戴します(任意団体のため寄付控除にはなりません)。 郵便振替口座 00130-3-338139 加入者名 上関どうするネット ゆうちょ銀行 店番019 当座 338139 加入者名 上関どうするネット までお願いします。

2025年4月18日金曜日

5月12日(月)「奇跡の海」に核のゴミ?! 上関中間貯蔵施設計画の白紙撤回を求める院内集会

›
 【拡散希望】5月12日、衆議院第二議員会館「第四会議室」にて、山口県で上関原発計画および使用済み核燃料中間貯蔵施設建設計画に反対する5団体主催の院内集会が開催されます。上関どうするネットも協力します。ぜひご参集ください。 *この集会に関するお問い合わせは、主催団体の一つである原...
2025年4月13日日曜日

国会ニュースVol. 30/2025年4月10日号が完成しました。

›
上関どうするネット国会ニュースVol.30が完成しました。下に、やや読みにくいイメージファイルを掲げます。pdf は https://drive.google.com/file/d/1zP1RzASLaAlHPHaSScT7xFMQ3OuXNaBW/view?usp=drive_...
2024年12月11日水曜日

国会ニュース vol. 29/2024年12月1日号が完成しました。

›
国会ニュース vol. 29/2024年12月1日号が完成しました。今回は、たくさんの、初めて国会議員に当選したみなさまに、上関に湧いている使用済み核燃料中間貯蔵施設建設計画について理解を深めていただけるよう、「上関原発止めよう!広島ネットワーク」の溝田一成さんに記事を書いていた...
2024年9月9日月曜日

国会ニュースvol. 28、2024年8月20日号を修正しました。

›
先日公開した、国会ニュースvol. 28、2024年8月20日号ですが、一カ所、暦年に間違いがありました。 環境省から「生物多様性の観点から重要度の高い海域」の沿岸域区分の一つ「長島・祝島周辺」として抽出されたのは、2014年でした。新しい版の pdf は https://dri...
2024年5月27日月曜日

「使用済み核燃料中間貯蔵施設に関して専門家を含めた有識者会議の設置を求める陳情」を提出しました。

›
 「上関原発どうするの?~瀬戸内の自然を守るために~(略称:上関どうするネット)は、2024月5月18日付で、上関町議会議長に宛てて 「使用済み核燃料中間貯蔵施設に関して 専門家を含めた有識者会議の設置を求める陳情」 提出し、受理されました。本文の PDF版は https://d...
2024年2月9日金曜日

学習会20240203動画「瀬戸内の『奇跡の海』に使用済み核燃料中間貯蔵施設!?」公開

›
2024/02/03 上関どうするネット オンライン学習会 「瀬戸内の『奇跡の海』に使用済み核燃料中間貯蔵施設!?」 録画公開のお知らせ 収録日 2024年2月3日(土) https://youtu.be/-cjgl7n3O28 2023年8月、山口県上関町の中国電力敷地内(上関...
2023年12月14日木曜日

学習会動画公開 2023/12/04収録 末田一秀さん「 なぜ関電が中間貯蔵施設を上関町につくるのか?」

›
  2023/12/04 上関どうするネット オンライン学習会 「なぜ関電が中間貯蔵施設を上関町につくるのか?」 講師:末田一秀さん https://youtu.be/yVqSCLKCtSo 録画公開のお知らせ   収録日  2023年12月4日(月)      URL    h...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

私たちについて

自分の写真
上関どうするネット
市民グループ「上関原発どうするの? ~瀬戸内の自然を守るために~」(略称「上関どうするネット」)です。瀬戸内海を臨む、山口県上関町(かみのせきちょう)長島での原子力発電所建設計画にまったをかけるため活動しています。主に首都圏で活動しています。 カンパはいつでもありがたく頂戴します(任意団体のため寄付控除にはなりません)。 郵便振替口座 00130-3-338139 加入者名 上関どうするネット ゆうちょ銀行 店番019 当座 338139 加入者名 上関どうするネット までお願いします。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.